2016年05月25日

警察の効率 その2

 もうすぐ志摩サミットで厳重な警備が報道されています。 大量の警察官が動員されていることでしょう。

 最近に沖縄の米軍の軍属が起こした事件とアイドルが刺された事件がありました。沖縄の事件ではケネデイ大使が外相と会談したり、在日米軍トップが会談したりして、政府の対応が早く、日本政府が沈静化に努めています。でもこれは日本人と結婚した日系?と思われる普通の住宅に住むアメリカ人が起こした凶悪事件で。アメリカのトップと会談をしたり苦情を述べても、これからも減ることはないし、防止効果も期待できないでしょう。地道に粘り強い地位協定の包括的な最終的解決をめざすべきでしょう。

 それにくらべて、アイドル事件は、今まで何度も警察に相談したけれど、なんの役にも立たずに殺人まで至ってしまう事件が後をたたない。三鷹だったか、同じくアイドルがハ−フの男性にスト−カ−されて殺された事件の裁判があったばかりです。 これでは警察に相談しても効果がないと庶民は思ってしまうでしょう。自分で高額な費用を払ってガ−ドマンを雇うしかないのでしょうか? それをできない貧乏人は甘受するしかありません。

 スト−カ−事案に対して人心安全関連総合対策本部が警視庁にあるということですが、所轄の武蔵野署から報告が入っていなかったと報道されています。警察の現在の所轄を基本にして犯罪に対応していますが、専門的になったり複雑高度になった現在の犯罪の下では所轄主義では対応できないのでないでしょうか? 現在の警官・刑事の制度では根本的な見直しが必要です。
 今回等のようにスト−カ−案件で所轄の警察での対応・判断が間違い被害者に重大な被害が及ぶのではたまりません。スト−カ−法もライン・ツイッタ−のような不特定のものには想定・対応していないといいます。韓国ではワンストップと言ってたらいまわしにされずにすむ制度もあります。各県のスト−カ−本部で集約して専門家をあてるように対応することが望まれます。

 これからも警察の対応にもっと注意しなければなりません。 振り込めサギは随分と以前に比べて警察は対処するようになりましたが、その効果はいっこうに表れていません。もっと他のことをしなければならないか、的を得ていないのでしょう。結果がでないのですから。

 熊本地震で自衛隊の大型ヘリCH47を点検で活用できなかったといいます。これは伊勢志摩サミットの要人を運ぶためにVIP仕様にして救援活用には使えず、40機以上もあるこのヘリコプタ−を10機しか災害に使用できませんでした。何にその能力を使うかの判断・決断も効率と同じく大事なことです。


             2016-5-25

      追記  
         
   アップして朝のニュ-スを見たら、今までの報道では、最初に通報したのは目撃者で、被
害者が110番通報したら最寄りの警察署が対処するように警察署間の連絡が通じている
とのことでした。しかしその通報の1分前に被害者から通報があったということです。今日
になっての報道です。間に合わなかったでしょうが、つじつまを合わせるために警察が情
報を最初に知らせなかったのは許せません。腹がたってきました。

          2016-5-25-0700

          

  警察 まとめ
  http://www.hayame.sakura.ne.jp/99_blank023.html#%E8%AD%A6%E5%AF%9F%20top
  公務員改革
  http://hayame2.sakura.ne.jp/details1010.html#公務員改革
  映画 殿、利息でござる
  http://hayame2.sakura.ne.jp/details1024.html#殿 利息でござる



posted by 速魚 at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175424310
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック