2016年12月15日

松山城 二の丸庭園


  松山城の二の丸庭園に行きました。11月であったので、さぞかし紅葉が美しかろうとの期待感でしたが、温暖化の影響で最盛期が遅くなったのでしょうか、行ったときはさほどのことはありませんでした。
 それよりも驚いたことは松山城の堅城ぶりでした。山頂にある本丸もそうですが、ふもとにある2の丸もスゴイです。本丸部分とふもと部分は2つの城があると言ってもよいでしょう。徳川の四国の要の城でそのように作られたということです。




2maru matuyama 01.jpg
 3の丸より2の丸を望む


2nomaru matuyama 02.jpg
 2の丸 多門口



2maru matuysama 03.jpg
高低差を利用した桝形虎口が多重になって迫る


2maru 05.jpg
 黒門跡


2maru 06.jpg
 2の丸にある井戸 発掘されたもの


2maru 07.jpg
 2の丸庭園 紅葉風景


2maru 04.jpg
 2の丸庭園図

 ここから本丸までの登山口があるので、ロ−プウエイで本丸にいくのではなく徒歩で今度は行ってみたい。


   松山城


      2016-12-14


  松山城
  http://hayame.net/custom27.html#spb-bookmark-49


posted by 速魚 at 03:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178043293
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック