2017年04月01日

民進党政権奪取プラン 4.1案


ある民進党の有力者から政権奪還戦略を入手しました。かなり期待できるプランですので、ここに事前に発表します。

 企業にとっての利益は年金・保険負担がなくなる。売上に対して10%と法人税10%の負担になる。
 国民にとっては毎月10万円を手に入れる。保育園や老人施設が低額になる。
 老人に不安が消えて、滞留していた1000兆円を越える貯金が流動化して景気が上向く。
 安定した税収で1000兆円を超える国の借金が無くなり、財政破綻を救う。

1. 民主党と改名して元にもどす
2. 組合とは決別して、中産階級の党とする。
3. 新候補者は35歳以上の民間企業に10年在籍のキャリアの人を選考する。
4. 現消費税を廃止して、10%の売上税を課す。すべての売上げ段階に課税する。
  企業・個人の所得に関して10%の所得税を課す。
  遺産相続税の大幅削減。1000万円を超える預貯金等に関して70歳以上の
  老人に利息の倍を課税する。
  宗教法人の課税。
5. ベイシックインカムを採用して国籍を有する、18歳以上の国民に10万円を
  それ以下の子供には5万円を支給。
  年金給付、失業手当、児童手当、介護手当、生活保護等の福祉手当等を廃止する。
  企業・個人のすべての助成金の廃止。
6. 義務教育を1年繰り下げて6歳から、また高校2年まで延長して、12年間とする。
  国公立大学の学費1割に下げる。その学生には5万円の生活費支給。
  トップ100の世界の有名大学に入学の決まった留学生には、授業料と10万円の生活費支給。
  私立大学の助成金廃止。
  保育園の全入措置。特別養護老人ホ−ムの全入措置。
  保育園と老人施設の国有化。
  従い老人施設は現在17万円程度の支払いであるが10万円程度に負担にする。
  公園に保育園・老人施設を建設して町内・民間にまかせる。
7. 最低賃金を1500円にする。
  健康保険は国民保険に統合一本化。2割の自己負担に統一。
  企業の正社員の構成を6割とする。非正規とパ−トは4割以下の規制。
8. 企業の海外投資の3割は国内投資を義務つける。
9. 本社が海外にある企業の助成金は廃止する。
10. 公務員採用は30歳以上で学歴を含めないで民間企業の勤務5年を条件とする。
  公立義務教育8年の期間を必要条件とする。
  キャリア採用は廃止する
11. 参議院改革は定員を200人として、100人は世代別に選ぶ、残り100人は
   税金の高額納税者より選出する。治安・国防・外交案件のみに限定する。

   2017-4-1




posted by 速魚 at 05:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179269561
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック