甘崎城の支城
甘崎城と岩城新城とで鼻栗瀬戸へ向かう4つの水路を抑えられます。
1大三島と生地島の水路
2. 岩城島と生口島の水路
3. 岩城島と赤羽根島の水路
4. 津波島と伯方島の水路
村上海賊の砦は要所に多く存在しますがそれらのひとつです。
藤堂高虎が甘崎城を改造したのだが、ここをそうしたという云われは残っていない。この岩城島の反対岸には亀山城がある。

岩城新城 岬の鼻のようなところには城跡が多い
岩城新城から甘崎城を望む
2018-1-3
城めぐり
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |