2019年06月22日

「やどかり」号の九州一周


 老生が南下を断念して宮崎・延岡・土々呂から蒲江に入港した翌日に「やどかり」が入ってきました。大きなウネリに悩まされて避難してきたよし。それから悪天候が続き、彼らと4日に渡って宴会を愉しみました。やどかりは青島へ南下、小生は北上して臼杵へと別れる。 彼らは私と違い、無事九州一周を成功させました。

 昨日に、我が家へキャンピンングカ−で「やどかり」オ−ナ−が訪れてくれる。 楽しいお酒を再びかわすことができた。その際に、彼らの寄港地を聞きましたので、ここに報告します。 GPSやWindyを手にした今のヨットマンには寄港地の情報が一番知りたいところです。

 やどかり  ヤマハ31Ex

 係留地は地図で赤星印で示しますが、飲みながらでしたので
間違いがあるかもしれません。

1. 大村湾ホ−ムポ−ト発
2. 佐世保 高島泊
  takasima 01.jpg

3. 福岡・能古島泊
nokozima 01.jpg

4. 福岡・門司泊
mozi 01.jpg

5. 大分・豊後高田武田津泊
takedatu 01.jpg

6. 大分・臼杵泊
usuki 10.jpg

7. 大分・蒲江泊
kamae 01.jpg

8. 宮崎・門川泊
kadogawa 01.jpg

9. 宮崎・青島泊
aosima 01.jpg

10. 鹿児島・大泊泊
oodomari 01.jpg

11. 鹿児島・笠沙恵比寿泊
kasasaebisu 01.jpg

12. 長崎・天草大江泊
ooe 01.jpg

13 長崎・横瀬浦泊
yokoseura 01.jpg

14. 長崎・大村着

   2019-6-22

  ヨットマンのための泊地



posted by 速魚 at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186174884
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック