
ユ−チュ−ブを見ていて右側に表示されるオススメの蘭にカルメンマキの「時には母のないこのように」がナゼか出てきたので、懐かしく思いそれを聞いてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=Iyf3Qy9Ro5I 2分 1969年
爺が半世紀も前の若者だった時ですが、それは好きな曲でした。 終活になった今聞いてもなかなか良い。 ヒットした後のことは、小生が海の生活をすることになったので陸の情報には疎く、彼女のことは忘れていました。 薬の事件もあったようだ。
カルメンマキは後にロックに転向したようです。 今のアイドルのさきがけになります。当今のアイドルのように、大したトレ−ニングも無くデビュ−したように思っていました。 聞いてみて元々才能が有り、うまかったんだと思います。 当時の容姿もカワイイではないか。西洋人とのハ−フでエキゾチックです。それから今まで幾年月なので、現在の事は申すまい。
1978年ごろ? カルメン・マキ クリエイション
https://www.youtube.com/watch?v=funsQCddMQQ 5分
戦争はしらない、時には母のない子のように、 2015年
https://www.youtube.com/watch?v=PI1E895tQUY 12分
2015年の「母のない子のように」を聞いてみて、人生を経て安定をもたらした昨今よりも、17歳の時に先の希望が見えないアンニュイ・けだるい時に歌ったものが良いように爺は思える。 彼女には今の方がシアワセ(勝手な思い込み)なのでしょうが。
2019-12-17
現在音楽 http://hayame.net/custom28.html
【日記の最新記事】
- 米国寄港の中国建造船に手数料徴収
- ステルス増税 自転車の青切符導入反対
- 教育勅語の改正 西園寺公望
- 木村強 ブルネイの奇跡
- 「財政法4条 改正を提起」
- 人道条約・オタワ条約 脱退
- 「日本人だけを生かしたい」 AIが描く未..
- 戦国日本とフィリピン
- CBDC 量子コンピュ−タ−によ..
- フェ−トン号事件と捨て足軽
- 陸上自衛隊 ・海上輸送群
- 末次平蔵・政直 1546頃―1630..
- Miguel Rincón Lute..
- ジョン・ハ−トレイ事件
- 金井昭雄さん 難民に眼鏡を
- 古楽器 さまざま
- インドの父 杉山龍丸
- 太平洋戦争 まとめ
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..