2020年01月30日

青鳥城・おおどりじょう

     
 自転車で1時間以上もかかって青鳥城を訪ねました。 関越自動車道の脇・東松山インタ−近くにあります。小生が事前の調べも不十分なうえに現地の案内板表示も整備されておらず、今回の城巡りは満足なものにはならなかった。 おまけに帰路で道に迷った上に自転車でコケてしまい、足の打撲と肋骨の痛みで立ち上がるのも痛く1週間余りビッコして歩くことになる。今が回復しています。

 土塁や濠は予想よりも巨大であり、この城はかなりの規模があったと想像される。ここは不明な点が多いようです、(東)松山城の攻防では北条氏康が、小田原成敗では前田利家がこの城に布陣したといわれる。


 16世紀前半か後半に廃城になった。

 


aotorizyo 03.jpg
 青鳥城 調査図




aotorizyo 04.jpg
 鳥瞰図
 




aotorizyo 05.jpg
 青鳥城 航空写真




aotorizyo 01.jpg
 青鳥城跡  すすけた案内板  位置は上航空写真参照




aotorizyo 06.jpg
 板石塔婆  位置は上航空写真参照




aotorizyo 07.jpg
 2の廓の濠と土塁


    2020-1-30

  船中発策 城廻めぐり





posted by 速魚 at 03:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187098976
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック