2020年03月14日

クラウデイオ・メ−ルロ   Claudio Merulo

  


venetuia 03.png
 1533-1604


 若い頃は記録にない。ヴェネツイアでツアリ−ノに学んでいたといわれる。 サン・マルコ大聖堂のオルガン奏者。アンドレア・ガブリエ−リと競う。鍵盤作品がおおくスエ−リンクやフレスコバルデイ、バッハへと彼のオルガン技法が続く。


Canzona decimaottava, Canalgrande, Marco Mencoboni
 https://www.youtube.com/watch?v=g4FehIqpmTc  4分 

Ricercare primo (1567) Marco Mencoboni harpsichord  いいね
 https://www.youtube.com/watch?v=QEsHnLVP3Dk   10分

Organ Alternatim Masses  Federico Del Sordo (organ), Nova Schola Gregoriana
 キリエ、グロ−リア、サンクトス他
 https://www.youtube.com/watch?v=garkfd2VW_s   133分 

Canzon vigesimaterza a5' and 'Canzon decimaottava a5'  The English Cornett and Sackbut Ensemble
 https://www.youtube.com/watch?v=VS6xerCFr7M    5分

Toccata quarta del sesto tono   Organo del Duomo del SS. Corpo di Cristo di Valvasone (1532-1535) Autor: Vincenzo Colombo
 https://www.youtube.com/watch?v=VUR6kW-Gfh0  6分

  Motets      Modus Ensemble, Mauro Marchetti (conductor)
 https://www.youtube.com/watch?v=Xm7fmDVntK4   46分

La bovia Marco Mencoboni Harpsichord   いいね
  https://www.youtube.com/watch?v=6dAlsM420YE   4分 

Ave Maria  Modus Ensemble  dir.Mauro Marchetti
 https://www.youtube.com/watch?v=-jvwsDf4HAc   3分

La Zambeccara   Ji?i Stivin - soprano, alto, tenor, bass  いいね
 https://www.youtube.com/watch?v=BPQh_0zCHyA   2分


     2020-3-14
posted by 速魚 at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187269618
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック