
2020-3-31現在 感染者数
武漢肺炎の真っただ中、頭がクリア−でないのか、突拍子もない4.1案・発想が小生には浮かばない。
友人が「日本人が欧米人ほど発症しない」のは、妄想であるが日本人は「ネアンデ−ル人の遺伝子が濃い」ゆえではないかと述べています、そうかも。
これから発症が急上昇して増えていくのは誰にも分からないという実情でしょう。 今は前例のない事態ですが、危機管理に責任のある方々は大変です。彼らに果断な決断と良い結果を期待します。
福島の50人の映画を見ました、彼らの奮闘・努力なしには原発は収まらなかったのは事実です。 しかし福島原発には、2つの奇跡が起こったと云わますが、それはその映画ではよく分かりませんでした。
ここで、危機管理者は、自己自身のパフォ−マンスを捨て、前例のない判断をされて、奇跡を呼び込む結果を出してください。良きリ−ダ−であれ。
「100万円の現金を渡せ」など、一方では途方もないことがテレビで話されたと云います。 ベイシックインカムが絵空事ように思えていたのに、実現するかのようなこの頃の事態です。
ここでは今まで述べてきたことに今回は留めます。
2020-2-25 穏やかな景気回復
2020-3-20 新しいジャポニズム
今までの4.1案まとめ
http://www.hayame.sakura.ne.jp/99_blank025.html
2020-4-1
【日記の最新記事】
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..
- ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
- ロバート・カー Division upo..
- 天保の改革 その後と今
- 救命いかだ・ライフラフト 2025
- 亡き王女のためのパヴァ−ヌ
- 年金倍増で日本経済は大復活 三橋貴明
- アン女王の誕生日のための頌歌
- GAFAの広告に注意
- 映画 「ゆきてかえらぬ」
- 原潜訓練生 と イプシロンロケット,緊..
- 引田馬宿にある山王宮、 聖徳太子と藤原..
- リクルートと教育 WILLが切り開く ..
- 曾根麻弥子 チェンバロ 2025 (改..
- 授業料と奨学金 2025
- 就職氷河期
- 日本の近代の黄金時代
- 聖徳太子の時代 丁未の乱より大化改新..
- 観戦武官 ウクライナへの派遣を