
因島周辺の城、 赤字城は訪問済み、青字城は未訪問
弓削海の駅にヨットを停泊させ,せとうち交流館内の観光協会で自転車を借りて「一の城」へ行く。 上弓削からフェリ−(190円)に自転車を 乗せて因島の家老渡に着いた。 海岸沿いの道を北に三庄湾方面を走る。 ほどなく登り路になり、下車して1時間ほど登る。 掠浦休憩所で少し休み、その先を少し行くと峠になったのか下りになる。 案内板が見つからない。 不安になり引き返す。 分岐する交差点があったので今度は反対に登ってみた。
長戸庵近くで案内板を見つけた。 しかし、近くにあるはずの登り口をに見つけられず。 断念した。

案内板

長戸庵 近くの休憩所

三床湾を望む
下記は見事に成功された「備後一の城放浪記」です。 弓削に来る機会は多いので、再トライする機会があるでしょう。
https://www.hb.pei.jp/shiro/bingo/ichino-jyo/
2022-9-2
【日記の最新記事】
- 「日本人だけを生かしたい」 AIが描く未..
- 戦国日本とフィリピン
- CBDC 量子コンピュ−タ−によ..
- フェ−トン号事件と捨て足軽
- 陸上自衛隊 ・海上輸送群
- 末次平蔵・政直 1546頃―1630..
- Miguel Rincón Lute..
- ジョン・ハ−トレイ事件
- 金井昭雄さん 難民に眼鏡を
- 古楽器 さまざま
- インドの父 杉山龍丸
- 太平洋戦争 まとめ
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..
- ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
- ロバート・カー Division upo..
- 天保の改革 その後と今
- 救命いかだ・ライフラフト 2025
- 亡き王女のためのパヴァ−ヌ
- 年金倍増で日本経済は大復活 三橋貴明