
聖トーマス教会のクリスマス・オラトリオ
今年もしみじみと音楽を楽しめる時期になりました。 ワクワクとした若年のクリスマスはとうに過ぎ去りましたが、残像を楽しんでいます。
古楽からモダン、レトロのナットキング、懐かしのロッド・スチュワ−トまでの音楽を集めました、お好みをがあれば良いですね。
メリ−クリスマス!
Bach - Christmas Oratorio [1-3] Harnoncourt BWV248 バッハ クリスマスオラトリオ
https://www.youtube.com/watch?v=98UjjwzJBFE 80分
André Rieu's Christmas recording 'Home for Christmas'.
https://www.youtube.com/watch?v=ucWmucr4guQ 60分
Gracias Choir & Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=2UxUDByeovc 90分
Nat King Cole - "King Of Christmas ナット・キングコ−ル
https://www.youtube.com/watch?v=yzGFPQQj9BQ 34分
Rod Stewart - Christmas Live at Stirling Castle HD 21-nov-2012 ロッド・スチュワ−ト
https://www.youtube.com/watch?v=Tpdx_zdoa_Y 51分
Christmas in Vienna 2008
https://www.youtube.com/watch?v=NnLIMWLs0b8 84分
Baroque Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=0093uRpp11E 125分
2022-12-24
【日記の最新記事】
- 「日本人だけを生かしたい」 AIが描く未..
- 戦国日本とフィリピン
- CBDC 量子コンピュ−タ−によ..
- フェ−トン号事件と捨て足軽
- 陸上自衛隊 ・海上輸送群
- 末次平蔵・政直 1546頃―1630..
- Miguel Rincón Lute..
- ジョン・ハ−トレイ事件
- 金井昭雄さん 難民に眼鏡を
- 古楽器 さまざま
- インドの父 杉山龍丸
- 太平洋戦争 まとめ
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..
- ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
- ロバート・カー Division upo..
- 天保の改革 その後と今
- 救命いかだ・ライフラフト 2025
- 亡き王女のためのパヴァ−ヌ
- 年金倍増で日本経済は大復活 三橋貴明