2023年07月10日

水俣

    

  水俣港のビジターバ−スに係留して、水俣病資料館、八代城、麦島城、水俣城を訪れました。 ポンツ−ンがあり電気と水がとれます。 電機は200vを100vに変換するコ−ドが必要で、事務所ではそれを用意していないので持参する必要あり。 ポンツ−ンは水鳥のフンだらけで自分で動くところを清掃した。 所長が訪ねてこられて利用が少ない理由を尋ねられた。 2000円程度利用料を支払った覚えがあるが、HPを見てみると、トン6円/日のようで安価なのだが、最近改正したのかもしれないので、確認が必要です。 電気も取れないのに2000円は高い。




minamata 20.jpg
  水俣ビジターバ−ス

 


  水俣港管理事務所  0966-63-2449,7501(休日) 


   https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/111/97988.html




minamata 10.jpg
 水俣  赤丸はヨット泊地

  

        2023-7-10

posted by 速魚 at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190450423
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック