2023年07月12日

崎津教会  世界遺産



  崎津教会の見学を終えて、コロナ前の2018年春巡航以来の念願の世界遺産の教会巡礼を完結した。



sakitu 10.jpg
  崎津教会



sakitu 11.jpg
  内部   畳がひかれていて珍しい内装である



 天草のひなびた湾に見える天主堂と言えば、旅情をそそる絵になる。 ヨットでそこに訪れることが出来て喜びである。 しかし、ここは安心して係留できる場所が手狭。 係留場所を探していて湾奥で軽い底すりを経験した。 入り口近くの漁協ポンツ−ンへ、教会を見に行く短時間の許可を得てもやいを取ることになった。 停泊は隣の大江に行き一夜を過ごした。



sakitu 20.jpg
  赤丸は臨時係留地



        2023-7-12


posted by 速魚 at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190452941
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック