錦江湾の奥にヨットを持って行き停泊をしたかったのであるが、適当なところが見当たらず、かないませんでした。従い指宿を起点にしてあちこち行く。志布志にまでも行きました。
地元のヨットマンに尋ねても良い返事が得られなかった。 鴨池からフェリーにて垂水に往復したので、帰りに徒歩で近くの岸壁を探してみました。 参考になれば幸いです。

マリンポートかごしま付近地図

A停泊候補

B停泊候補

C停泊候補

ポンツ−ンD 入り口に浅いところがあるので注意
ポンツーンの利用を勧めていない模様

クルーズ客船専用岸壁
2023-9-10
【日記の最新記事】
- 木村強 ブルネイの奇跡
- 「財政法4条 改正を提起」
- 人道条約・オタワ条約 脱退
- 「日本人だけを生かしたい」 AIが描く未..
- 戦国日本とフィリピン
- CBDC 量子コンピュ−タ−によ..
- フェ−トン号事件と捨て足軽
- 陸上自衛隊 ・海上輸送群
- 末次平蔵・政直 1546頃―1630..
- Miguel Rincón Lute..
- ジョン・ハ−トレイ事件
- 金井昭雄さん 難民に眼鏡を
- 古楽器 さまざま
- インドの父 杉山龍丸
- 太平洋戦争 まとめ
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..
- ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
- ロバート・カー Division upo..
- 天保の改革 その後と今