2024年02月20日

宇野再訪

      



uno map.jpg
  赤丸は海の駅停泊地



  高松から直島に停泊するつもりでいたが、あいにく東風が強く、おまけに停泊予約が満杯のようで取れなかった。それゆえに、直島と荒神島間の水路を通り右目で直島港を眺めながら通過して,宇野・たまの海の駅に停泊した。  ここは6年ほど前に着けたことがある。 当時は数百円以下の低額利用料であった。 今回は2000円程度かかった。 電気水道はとれない。 おまけに管理が厳しくなったようで、台風時にも緊急避難でも
難かしそうである。 近くの温泉たまの湯も高めの利用額設定になっている。



uno port 30.jpg
 ポンツーンにあった注意書き



 

uno port 50.jpg
 地図の海王丸の岸壁に停泊

 ここへ来る1か月ほど前に海王丸の一般公開が行われていた。倉敷でお世話になっているNさんに連れられて見に来た。公開は終わっていたようで乗船見学はできなかった。 船員志望の大学や高専が少なくなっている。 帆船は美しい、老生には高いマストに登るのは若い時でも無理ゲーである、それでも、いつまでも維持・運航してほしいものだと思う。



    2024-2-20




posted by 速魚 at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190783142
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック