2024年07月19日

伊予長浜 ヨット泊地

   

 長浜新港に停泊した。 青丸の空いているポンツーンは停泊中の3日間には使用されていない。 漁協は良い返事をくれないようだ。 北東の風の荒天であったけれど、ウネリもあったが耐えることができた。 赤丸停泊地は漁協の許可をもらったけれど、ビットの設備が無く、何とか工夫して悪天候をしのいだ。 ポンツーンに停泊できれば良かったけれども。 使っている気配が無いので、云われるまでそこに置いておくのもひとつの手かも?

 旧港もひろいようだけれど適当なところは見つからなかった。



nagahama 20.jpg
  赤丸は停泊地、 青丸は候補地



 

nagahama 30.jpg
 植え込みを利用したりした もやいロープ



nagahama 50.jpg
  ドラム缶を利用してもやいを植木で支えた





nagahama 40.jpg
 停泊候補地



   伊予長浜散歩

  日本最古の可動橋と龍馬の宿を訪ねる。



        2024-7-19 

posted by 速魚 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190985583
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック