
リコーダー:吉澤実、リュート:永田平八
リコ−ダ−・ブロックフレ−テを吹いてみようとしていた、若き頃、銀座のヤマハで木のつげ製のリコ−ダ−を手に入れた。 吹き口にヒビが入りましたが、今でもそれを持っています。 ブリュッヘンのレコ−ドでカ−のイタリアン・グラウンド聴いてさかんにトライしてみました。 なつかしさのみで、もちろん今でも曲になりませんが。
ロバ−ト・カ−はイギリスで活躍したとあります、詳細は不明です。下記の手持ちの楽譜曲はイタリア風グラウンドにのデイビジョン(変奏曲)ニ短調です。1686年に出版されました。 吉沢さんと永田さんが見事に演奏されています。

ショット社の楽譜表紙

ハンス・マルテイン・リンデ編による楽譜冒頭
イタリアン グラウンド 永田平八 リュート 吉沢実 リコーダー いいね 3分
https://www.youtube.com/watch?v=-GKBLb9sLYk
演奏不明 セルフアンサンブル 3分
https://www.youtube.com/watch?v=K9mcnM7exEE
演奏 スケルトン クル− 4分
https://www.youtube.com/watch?v=ErrBI83MKdM
演奏 新林俊哉・リコ−ダ− 清水聡子・チェンバロ 3分
https://www.youtube.com/watch?v=H34qT9rtSTE
演奏 Johne Eccles他 ハ−プ、バロックギタ−、 3分
https://www.youtube.com/watch?v=AmkE9EiBQLg
2016-3-13、 2025-3-20 再掲
【日記の最新記事】
- 木村強 ブルネイの奇跡
- 「財政法4条 改正を提起」
- 人道条約・オタワ条約 脱退
- 「日本人だけを生かしたい」 AIが描く未..
- 戦国日本とフィリピン
- CBDC 量子コンピュ−タ−によ..
- フェ−トン号事件と捨て足軽
- 陸上自衛隊 ・海上輸送群
- 末次平蔵・政直 1546頃―1630..
- Miguel Rincón Lute..
- ジョン・ハ−トレイ事件
- 金井昭雄さん 難民に眼鏡を
- 古楽器 さまざま
- インドの父 杉山龍丸
- 太平洋戦争 まとめ
- ドイツの(再)軍備 2025
- カウンターテノール・ソプラニスタ・ カス..
- ドイツの債務ブレーキ条項 見直し
- 天保の改革 その後と今
- 救命いかだ・ライフラフト 2025